| 沿 革 | 
| 1950年(昭和25年) | 本学会の母体となる「精神分析研究会」開始 / 古澤平作を中心として運営された | 
| 1952年(昭和27年) | 「精神分析研究」創刊(ガリ版刷り) | 
| 1955年(昭和30年) | 日本精神分析学会発足 | 
| 1969年(昭和44年) | 古澤平作初代会長逝去 | 
| 1972年(昭和47年) | 事務局が慶応大学医学部精神神経科内に移転 | 
| 1993年(平成 5年) | 「精神分析研究」の作成・印刷・刊行を岩崎学術出版に委託 | 
| 1999年(平成11年) | 学会事務を学会事務センターに委託 | 
| 1999年(平成11年)10月 | 日本精神分析学会認定制度発足 | 
| 2000年(平成12年) 4月 | 日本精神分析学会認定制度による認定審査開始 | 
| 2003年(平成15年) 9月 | 小此木啓吾運営委員(第14代会長)逝去 | 
| 2004年(平成16年)10月 | 日本精神分析学会第50回記念大会開催 | 
| 2005年(平成17年) 3月 | 学会事務を(株)コンベンションリンケージに委託 / 同社内に事務局を、小寺財団内に学会本部を置く | 
| 初代メンバー | 
| 初代会長 | 古澤 平作 | ||||||||||||
| 初代運営委員 | 
 | 
| 氏 名 | 任 期 | 
| 1 | 古澤 平作 | 1955年10月23日〜1959年10月11日 | 
| 2 | 三浦 岱栄 | 1959年10月12日〜1960年10月 9日 | 
| 3 | 山村 道雄 | 1960年10月10日〜1961年10月 8日 | 
| 4 | 井村 恒郎 | 1961年10月 9日〜1962年10月14日 | 
| 5 | 村上 仁 | 1962年10月15日〜1963年10月13日 | 
| 6 | 懸田 克躬 | 1963年10月14日〜1964年11月 8日 | 
| 7 | 金子 仁郎 | 1964年11月 9日〜1965年10月 9日 | 
| 8 | 王丸 勇 | 1965年10月10日〜1966年10月17日 | 
| 9 | 三浦 岱栄 | 1966年10月18日〜1967年10月15日 | 
| 10 | 黒丸 正四郎 | 1967年10月16日〜1968年10月14日 | 
| 11 | 松本 胖 | 1968年10月15日〜1969年10月 4日 | 
| 12 | 山村 道雄 | 1969年10月 5日〜1985年 1月16日 | 
| 13 | 西園 昌久 | 1985年 2月 3日〜1988年 1月30日 | 
| 14 | 小此木 啓吾 | 1988年 1月31日〜1991年 1月26日 | 
| 15 | 小倉 清 | 1991年 1月27日〜1994年 1月22日 | 
| 16 | 岩崎 徹也 | 1994年 1月23日〜1997年 1月25日 | 
| 17 | 牛島 定信 | 1997年 1月26日〜2000年 1月29日 | 
| 18 | 成田 善弘 | 2000年 1月30日〜2003年 1月26日 | 
| 19 | 狩野 力八郎 | 2003年 1月27日〜2006年 2月 4日 | 
| 20 | 北山 修 | 2006年 2月 5日〜2009年 1月31日 | 
| 21 | 松木 邦裕 | 2009年 2月 1日〜2012年 1月28日 | 
| 22 | 藤山 直樹 | 2012年 1月29日〜2015年 1月24日 | 
| 23 | 生地 新 | 2015年 1月25日〜2018年 1月27日 | 
| 24 | 福本 修 | 2018年 1月28日〜2021年 1月30日 | 
| 25 | 古賀 靖彦 | 2021年 1月31日〜2024年 1月27日 | 
| 26 | 鈴木 智美 | 2024年 1月28日〜 |